The Scene of New Architectural Education - 新しい建築教育の現場

「クリエイションの未来展」第8回隈研吾監修 「Advanced Design Studies, The University of Tokyo」新しい建築教育の現場 2016年6月12日(日)〜8月22日(月) 休館日:水曜日、8月10日〜17日 開館時間:10:00〜18:00 観覧料:無料 協力:隈研吾建築都市設計事務所、LIXIL GALLERY

トークイベント2016年7月23日(土) 18:00−20:00 隈研吾(建築家)、小渕祐介(東京大学准教授)、ゲスト講師 *6月1日(水)より申込受付を開始、定員になり次第〆切

LIXIL GALLERY

Future of Creation Exhibition #8: Supervised by Kengo Kuma Advanced Design Studies, The University of Tokyo: The Scene of New Architectural Education June 12, 2016 (Sunday) – August 22, 2016 (Monday) Closed: Wednesdays, August 10-17 Open Hours: 10:00-18:00 Admission: Free Cooperation: Kengo Kuma and Associates, LIXIL GALLERY

Talk Event July 23, 2016 18:00-20:00 Kengo Kuma (Architect), Yusuke Obuchi (Associate Professor, The University of Tokyo), Guest Lecturer *Reservations accepted from June 1 (Wednesday); registration will close when capacity met.

LIXIL GALLERY (English)

東京大学の建築学科にT_ADSという新しい場所を作りました。縦割りに分割されてズタズタになった、二十世紀の建築界をつなぎ直したいという思いで、このT_ADSを作りました。 まず、デザインする人と、物を作る人とが分裂していました。デザイナーは、かっこよさばかりを考えていたし、作る人は作りやすさと、お金のことばかりを考えていました。作る人の中も、ズタズタに分割されていました。構造体を作る人、インテリアを作る人、それぞれが自分の都合、自分の利益だけを考えて、人間のことを忘れていました。 デザインする人達もバラバラでした。形をデザインする人、構造計算をする人、積算をする人、みんなが自分の領域の中だけでの最適化をめざしていて、全体のことは忘れたふりをしていました。建築の外側にある地域環境のことは、もっと忘れていました。 そんなバラバラにされた断片を、もう一度つなぎ直そうというのが、T_ADSの目標です。つなぐためのノリとして、コンピュータに活躍してもらいます。コンピュータという小さな武器を媒介にして、建築の世界が再びひとつになることが、T_ADSの目標です。建築の世界がひとつになるだけではなく、建築と庭の世界がひとつになり、建築と都市がひとつになり、建築と地球がひとつになることも、T_ADSは夢みています。 そうなれば、T_ADSは建築学科に属している必要もないし、東京にある必要もないかもしれません。実際のところ、すでにT_ADSには、世界中の、様々な人間が参加しはじめています。そういう新しい場所の空気感とリアリティを伝えるのが、この展覧会の目標です。 (隈研吾)

We’ve made a new place in the Department of Architecture at the University of Tokyo. It’s called T_ADS, and with it, we hope to help reconnect the architectural community, which split during the twentieth century.

First, we saw a split between people who design things and people who make things. Designers only thought about creating nice aesthetics; people who made things only thought about money and how to make things easily. Even among people making things, there were divisions; structural engineers, people making interior spaces, etc. Everyone was concerned with their own interests and their own profits. The human element was forgotten.

Designers were divided too. Form designers, structural designers, surveyors; everyone aimed to optimize within their own fields of knowledge, and turned a blind eye to the bigger picture. Outside of architecture, the community environment was even more forgotten.

Reconnecting these fragments is the aim of T_ADS. We use computers as the “glue” to achieve this. Our hope is not only to make the world of architecture unified, but to also make architecture and landscaping, architecture and cities, and architecture and the earth unified.

If we can do that, T_ADS will not even need to belong to the Department of Architecture, and perhaps may not even need to be located in Tokyo. In fact, a variety of people all around the world are already a part of T_ADS. The aim of this exhibition is to share the spirit and the reality of what this new kind of “place” feels like. – Kengo Kuma